▼ MENU
七尾市文化協会
申請書][入会案内][文化七尾][リンク集][所在地][お問い合わせ]

 

てつきはなかご

手付花篭

  • 飯塚 琅玕斎(いいづか ろうかんさい)(1890~1958)
  • 大正~昭和時代(20世紀)制作
  • 径12.4 高さ35.4(㎝)

網組による竹のシャープな線と編み目の美しさは、竹工芸の大きなみどころといえるでしょう。本品にもその魅力が存分に発揮されており、編み技法を複雑に組み合わせ緻密に仕上げられています。作者の飯塚琅玕斎は栃木県出身の竹工家。竹の性質を熟知した名工で、竹工芸の近代化に尽力しました。

 

◆本作品は12月17日(日)まで七尾美術館にて展示中。

※11/1・11/2・11/7~11/9は休館

七尾市文化協会からのお知らせ

 

お知らせ

 

イベント情報

 

【主催】第23回ピアノ大好きコンサート

  スタインウェイピアノで奏でられるピアノ愛好者の演奏会です

    参加者募集は締め切りました    

            日時:令和5年12月10日(日)10:00~

    場所:七尾市文化ホール 大ホール 入場無料

 

           

 

≪お詫びと訂正≫

去る5月20日(土)に行われた定期総会の資料に

誤りがございました。謹んでお詫びしますと共に

訂正させていただきます。

  正誤表はこちらからご覧いただけます

 

七尾市文化協会 開館日

   火曜日~土曜日 9:00~17:00

   (祝祭日、お盆、年末年始を除く)

   (土曜日は行事等で臨時休館の場合があります)

 

<七尾市文化協会(池田家について>

           

 *行事等は諸事情により変更・中止となる場合があります。